健康診断巡回健診(出張健診)ON-SITE SERVICES

巡回健診

巡回健診のご案内

住民健診

地域住民の皆様の健康を守るため、国の医療制度に基づく健康診査と各種がん検診、その他検診を検診車で巡回して実施いたします。

  • 特定健康診査
  • がん検診
  • 骨粗しょう症検診
企業健診

事業所で働く皆様の健康を守るため、検診車で事業所を訪問し、法令で定められた健診やがん検診を実施いたします。

  • 一般健康診断
  • 特殊健康診断
  • 指導推奨による特殊健康診断
  • 生活習慣病予防健康診断(協会けんぽ)
  • がん検診
学校健診

学校保健法に基づく検診・検査及び学生や教職員の疾病予防を目的とした各種健康診断及び検査を実施いたします。

  • 学校における健康診断
久留米総合健診センター診療所 施設健診専用予約ダイヤル

久留米市近隣で巡回健診が出向けない場合や、巡回健診訪問時に受診できなかった方

TEL:0942-35-8195 
FAX:0942-38-7063

受付時間 平日 9:00~16:00
(土日祝日と8/13~8/16、12/28~1/3は受付しておりません)

健診内容
  • 特定健康診査
  • がん検診
  • 一般健康診断
  • 生活習慣病予防健康診断(協会けんぽ)
  • 特殊健康診断
  • 指導推奨による特殊健康診断
  • その他の検査
感染症法(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律)
  • 結核検診
  • 肝炎ウイルス検査(B型肝炎抗原・抗体、C型肝炎抗体)
予防接種(予防接種法)
  • インフルエンザ
  • 破傷風
  • B型肝炎
  • 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
  • 水痘(みずぼうそう)
  • MR(麻疹・風疹混合)等
腫瘍マーカー(血液によるがんスクリーニング検査)

腫瘍マーカーはがん細胞が作り出す特異的な成分で、がんが進展すると血液中に出てくるため、がんの早期発見につながる有用な方法として用いられています。ただし、腫瘍マーカーだけではがんの確定診断とはいえません。腫瘍マーカーはそれぞれのがん検診の指標として用いられる検査です。採血検査がある場合は、腫瘍マーカーを追加するだけで簡便に検査可能です。

  • PSA 前立腺がん検診
  • CA19-9 すい臓、胆のう、胆管のがん
  • CEA 大腸がん
  • AFP 肝臓がん
  • SCC 子宮頸がん
  • CA125 卵巣がん
超音波検査(腹部超音波検査)

人の耳に聞こえない高い周波数の音波(超音波)を利用して検査を行います。
機器から超音波を発信し、体内からの反射波(エコー)を受信し画像化して診断します。放射線を用いないので被爆の心配はなく、受診者の身体的負担の少ない検査です。超音波の伝わりをよくする為に、検査部位と機器を密着させるゼリーを塗ります。検査時間は概ね10分程度です。

健康診断の流れ

受診者様『健康診断受診フローチャート』

  • FLOW01問診票お受け取り

    健診ご担当者様より問診票をお受け取りください。住民健診の場合、ご自宅に郵送されます。

  • FLOW02問診票のご記入またはWeb問診のご回答

    健診日までに問診などのご記入をお願いいたします。検査キットが同封されている場合は、説明書の通りに採取してください。

    Web問診の方は
    こちらをご覧ください
  • FLOW03 健(検)診当日までの注意事項

    健康診断を受診される方は必ず下記の注意事項をご確認ください。

    受診上の注意事項(一般健康診断) 受診上の注意事項(胸部エックス線検査・がん検診・その他の検査)
    がん検診を受診される方は、こちらもご確認ください
  • FLOW04健診会場へ

    健康診断のご案内、問診票(Web問診で回答済の場合、問診票は不要)、検査キットを会場へお持ちいただき、会場の受付よりお願いします。

  • FLOW05受付

    受付にて、健康診断のご案内、問診票などをご提出ください。係が順番にご案内いたします。

  • FLOW06受診

    受診中は、健診ファイルをお持ちいただき受診いただきます。すべての検査が終了したら健診ファイルを受付もしくは回収の係へお渡しください。

  • FLOW07健診結果お受け取り
    企業健診:
    健診日より10~14日間程度で、会社へ結果をお送りいたします。企業担当者様より健診結果をお受け取りください。
    住民健診:
    約1か月後でご自宅への郵送もしくは結果説明会などでお渡しいたします(各自治体のスケジュールに合わせて対応しております)
    健康診断結果の見方
  • FLOW08精密検査(対象の方のみ)

    精密検査通知書が添付されている方は、専門病院へ早めに受診してください。病院へ受診の際は紹介状・結果票を全て病院へお持ちください。当施設のガーデンシティ健診プラザでも精密検査が受診できます。

    精密検査を受診予約する 労災2次健診の対象となった方

    それ以外の精密医療機関で受診の方はこちらをご参照ください。

    がん検診の精密医療機関リスト それ以外の場合は、
    お問い合せください。

受診上の注意事項(一般健康診断)

服薬治療中の方へ

健診当日行う血液検査は、10時間の絶食が望ましいとされています。服薬治療中の方は、基本的に朝食を摂らなくても水で内服をして構いませんが、あらかじめ主治医にご相談ください。特に、糖尿病治療中の方は、絶食や服薬(インスリン注射を含む)により、低血糖を引き起こすことがあり注意が必要です。事前に主治医へご相談ください。

健診前日の注意事項

血液検査は10時間の絶食が望ましいとされています。受付時間10時間前から水以外の飲食物(ガムなども含む)は摂らないようにしましょう。ただし、がん検診・その他の検査を同時受診する場合は、がん検診の注意事項も併せてお読みください。飲酒や激しい運動を控え、十分な睡眠をとってください。

健診当日の注意事項

お仕事で常に眼鏡をご使用の方は、視力検査に必要なため必ずお持ちください。またコンタクトをご使用の方で眼圧検査、眼底検査、情報機器作業健康診断を受診する際は、裸眼での検査が必要なためコンタクトケ-スなど外せる準備をお願いします。
心電図検査は、胸部・手首・足首に電極を装着するため、ブラジャ-、ストッキング、腕時計等は事前に外してください。
腹囲測定がある方は、腹部を出しやすい服装でおこしください。
胸部エックス線検査では、ネックレス、湿布、磁気製品、プリント付きシャツ、ワイヤ-や金属、プラスチックのついた下着等は撮影前にお取りください。
採尿容器が同封されている方は朝一番の尿を採り、健診会場へお持ちください。
採血では、ひじまで腕まくりをしていただきます。袖で腕が締め付けない服装でお越しください。

午後受診の注意事項(午後から健診を受診される方はこちらをご確認ください)
血液検査

10時間以上の絶食が難しい場合は、健診当日の朝7時までに消化の良い軽食をお召し上がりになれます。

尿検査

受診の4~5時間前から直前までに尿を採り、健診会場にお持ちください。

胃がん検診、腹部超音波検査

検査当日の朝7時までに消化の良い軽食(何もつけない耳なしトースト、素うどん、おかゆ)をお召し上がりになれます。水は11時まで摂取可能です。

受診上の注意事項(胸部エックス線検査・がん検診・その他の検査)

肺がん検診/結核検診(胸部エックス線検査)
受診できない方
  • 妊娠中または妊娠の可能性のある方
注意を必要とする方
  • 自立歩行困難な方
  • 最近6ヶ月以内に血痰があった方
検診当日の注意

なるべく着衣のまま検診ができる服装で受診してください。ネックレス、湿布、カイロ、磁気製品、プリント付きシャツ、ワイヤ-、金属、プラスチックのついた下着等は撮影前にお取りください。無地のノンワイヤーブラ、ブラトップ(プラスチック等が無いもの)、ヒートテックは着用したままで検査可能です。
ペースメーカー、又はICD(植込み型除細動器)を使用の方は、近辺の肺内病変がわかりにくい場合があります。

胃がん検診(胃部エックス線検査)
受診できない方
  • 4日以上便秘が続いている方
  • 以前バリウムを飲んでアレルギー症状がでたことがある方
  • 心不全や腎臓疾患(透析)などで水分摂取がある方
  • 3ヶ月以内に胃や大腸のポリープを内視鏡で切除した方
  • 過去1年以内にお腹や整形外科の手術(脊椎手術)などを受けた方
  • 人工肛門の方
  • 潰瘍性大腸炎やクローン病、腸閉塞、胃全摘などの既往がある方
  • 体重が120㎏以上ある方
  • 自立で立っていられない、撮影台の手すりをつかむことができない方
  • 当日の血圧値が収縮期180mmHg以上または拡張期110mmHg以上ある方
注意を必要とする方

下記に該当する方は、受診いただけない場合があります。

  • 当日の体調がすぐれない方
  • 過去に誤嚥の経験がある方、飲食時によくむせる方
  • バリウム検査が初めての方で、金属アレルギーがひどい方
検診前日の注意

21時以降は絶食となります。
水のみ23時まで飲んでも構いません。
飲酒は控えましょう。
夕食は消化に悪いもの(肉類、こんぶ、その他固いもの)は摂らないでください。

検診当日の注意

絶飲食となります。
水は、検査開始の2時間前まで200ml以内であれば飲んでも構いませんが、水以外の飲み物、また、たばこやガム、アメなどは摂らないでください。

服薬について...
服薬治療中の方は、服用等についてはあらかじめ主治医にご相談ください。
服用される場合は、200ml以内の水で、検査開始の2時間前までにお飲みください。
但し、糖尿病治療薬(血糖降下剤・インスリン)は絶対に服用しないでください。(低血糖発作の危険があります)

授乳について...
授乳中でも服用できる下剤をご用意しております。当日、問診スタッフにお伝えださい。

大腸がん検診
医療機関受診がお勧めの方
  • 血便、便が細くなる、便秘、便秘や下痢を繰り返す等の症状がみられる方
採便時の注意

説明書を必ずお読みください。便は検診日を含めて7日以内に採取し、検査当日まで冷暗所に保存してください。2日間採取する場合は、別の日の便が望ましいですが、やむを得ない場合には別の時間で2本採取してください。1本でも検査は可能ですが、2本採取された方が検査精度の高い傾向となっております。

子宮頸がん検診

子宮頸部の検診です。子宮内部の異常(子宮筋腫、子宮内膜症、子宮体がん)や卵巣の異常などは分かりません。

受診できない方
  • 妊娠中または妊娠している可能性のある方
  • 生理中の方
  • 体重が110kg以上ある方
  • 子宮腔内装置を使用している方(リング、ミレーナなど)
検診当日の注意

ズボンやストッキングは検査時に脱いでいただきます。着脱しやすい服装でおこしください。
細胞を採取する際に出血することがあります。
子宮の手術を受けられた方、子宮の病気をされた方は、検診受診についてかかりつけ医にご相談ください。

乳がん検診(乳房エックス線検査/マンモグラフィ)
受診できない方
  • 妊娠中または妊娠している可能性のある方
  • 授乳中の方
  • 豊胸している方(自己脂肪注入やコラーゲン注射などの施術を含む)
  • ペースメーカー、脳内シャントカテーテル、埋め込み型留置カテーテルを装着している方
医療機関受診をお勧めする方

しこり・乳頭からの分泌物などの自覚症状のある方

検診当日の注意

検査は女性技師が担当しますのでご安心ください。
乳房を挟み圧迫しますので、人によっては痛みを伴うことがあります。
左右どちらか乳房全摘出をされた方で主治医の経過観察が終わられている場合は、片方のみ撮影可能です。

腹部超音波検査
検診前日の注意

21時以降は絶食となります。
水のみ23時まで飲んでも構いません。
飲酒は控えましょう。
夕食は消化に悪いもの(肉類、こんぶ、その他固いもの)は摂らないでください。

検診当日の注意

絶飲食となります。
水は、検査開始の2時間前まで200ml以内であれば飲んでも構いませんが、水以外の飲み物、また、たばこやガム、アメなどは摂らないでください。

服薬について...
服薬治療中の方は、服用等についてはあらかじめ主治医にご相談ください。服用される場合は、200ml以内の水で、検査開始の2時間前までにお飲みください。
但し、糖尿病治療薬(血糖降下剤・インスリン)は絶対に服用しないでください。(低血糖発作の危険があります)
検査の性質として、超音波が臓器に十分届かずに観察困難な場合があります。

よくある質問

受診に関する質問

  • 生理中ですが、健診は受けられますか?(子宮頸がん・尿検査・大腸がん検査)

    潜血反応の影響で正しい検査結果を得ることができません(子宮頸がん検診ではきれいな細胞が採取できず、尿検査、大腸がん検査では陽性反応が出やすく、この場合、要精密検査判定となります)。生理日を避けて受診されることをお勧めします。

  • 妊娠中、又は授乳中に受けられない項目がありますか?

    妊娠中、又は妊娠疑いの場合、エックス線撮影を行う胃がん検診、胸部レントゲン撮影(肺がん・結核検診)、マンモグラフィ検査、骨密度測定は受診できません。授乳中の場合は、マンモグラフィ検査は受診できません。

  • マンモグラフィ検査や乳線超音波検査は、女性スタッフが対応されますか?

    女性スタッフが必ず対応しております。安心してご受診ください。

  • 便を採る日にちを間違ってしまいました。夏は冷蔵庫で保存したほうがよいでしょうか?

    検体(便)は提出日を含め7日以内であれば検査は可能です。便の中の血液(ヘモグロビン)は高い温度に置くほど減少します。時間が経つほど減少するので長時間高温の場所に置かれた場合、出血していても検査では陰性になりやすくなります。これを防ぐために、保存はできるだけ冷蔵庫にし、早めに提出することが大切です。

  • 胃がん検診でバリウムを飲んだが、便がでません。どうしたらよいですか?

    排便時間には個人差があり、検査後2時間以内排便がある方もいれば、その日の内に排便がみられない方もいます。検査後4~5時間経っても排便がない時はお渡しした下剤2錠(市販のものでも結構です)を服用し、お水を2リットル以上こまめにお飲み下さい。6~8時間効果が続きます。ただし、2日経過しても排便が全くない時や、腹痛や吐き気・嘔吐などの症状がある時は、早めに消化器内科を受診してください。

  • 血液検査を受ける場合、食事・飲み物はとってきていいですか?また、とってしまった場合は?

    血糖検査、脂質検査は飲食の影響を受けてしまいますので、10時間以上の絶飲食での受診をお勧めします。飲み物は糖分の入っていない、お水やお茶は飲んでいただいても問題ありません。

  • 胃がん検診を受ける場合、食事はどうしたらいいですか?薬はのんでいいでしょうか?

    胃がん検診を受ける場合は絶飲食で受診してください。服薬中の薬がある場合は検査の前に主治医に服薬のタイミングを確認してください。

  • 健診をうける場合の服装はどのようなものがいいですか?ガウンは借りることはできますか?

    脱ぎ着が楽な服装でお越しください。検診車内に検査着を用意しています。高価な装飾品はお持ちにならないでください。

書類に関する質問

  • 受診券をなくしたが健診をうけられますか?

    再発行に関しては各保険者へお問い合わせください。

  • 受診票を紛失した。どうしたらよいですか?

    当日、新たに受診票を再発行致しますので、受付にお申し出ください。

  • 受診票の記入の仕方がわかりません。

    受診票に同封している記入方法をご参照になり、可能な限りご記入ください。わからない部分は空欄でお持ちください。

  • 訂正したいときは?ボールペンで記入してしまったが大丈夫?

    訂正がある際は、当日問診コーナーで申し出してください。
    また誤ってボールペンをご使用された場合は、健診会場へお持ちいただきスタッフへご相談いただくようお願いします。

予約に関する質問

  • 個人で健診をうけられますか?(就職先に提出など)

    原則として久留米総合健診センターでは個人での健診は受付けておりませんが、福岡市大名にあるガーデンシティ健診プラザでは受診することが出来ます。

    ガーデンシティの予約
  • 住民健診の予約をしていたが、日程の変更、時間の変更はできますか?

    ご希望の日時の予約状況を確認し、改めてご案内いたします。

  • 被扶養者集団健診予約をしていたが、日程の変更、時間の変更はできますか?

    ご希望の日時の予約状況を確認し、改めてご案内いたします。

結果について

  • 健診結果はどれくらいでとどきますか?

    企業健診:健診日より10~14日間程度で、会社へ結果をお送りいたします。企業担当者様より健診結果をお受け取りください。
    住民健診:約1か月後でご自宅への郵送もしくは結果説明会などでお渡しいたします。
    (各自治体のスケジュールに合わせて対応しております)

紹介状・精密検査について

  • 紹介状を紛失した

    紹介状の紛失による再発行については、健診ご担当者様を通して当機構へご連絡いただいております。再発行には料金がかかります。再発行までは数日かかりますので早めにご連絡ください。

  • 要精密検査の通知が届いたが、一覧表に載っている病院に行かなければならないのですか?また、どこの病院に行ったらいいですか?

    かかりつけ医がいる場合は、そちらにご相談ください。
    精密検査を実施できる医療機関の一覧は参考として同封しています。必ずしも一覧表の中の医療機関でなければいけないということではありません。
    当施設でも精密検査を実施しております。

    ガーデンシティ健診プラザ
  • 精密検査の料金はいくらかかるのか?

    医療機関で実施される検査内容によって異なります。ご受診される医療機関へお問い合せください。

  • 紹介状に有効期限はあるのか?

    紹介状には有効期限を記載しておりませんが、健康診断は病気の早期発見・早期治療を目的としています。なるべく早くご受診いただくことをお勧めしており、遅くとも発行日より1年以内にご受診してください。

  • 福岡県外の医療機関でも紹介状は有効か?

    県外の医療機関でも有効です。ご受診される際は、医療機関へご予約していかれてください。

  • 何科を受診したらいいですか?

    がん検診であれば各医療機関リストに掲載された医療機関であればご受診いただけます。
    がん検診以外は、お問い合せください。

  • 精密検査を受けなければ何か問題があるのか?また急いで受けなければならないのか?

    健康診断は病気の早期発見・早期治療を目的としています。要精密検査になったからといって、必ずしも病気がある訳ではありませんが、もし病気の発見が遅れることで高額治療となるなどのデメリットが発生します。また異常がなければ、安心感も得れますので、早めのご受診をお勧めしております。

その他の質問

  • 何時まで電話がつながりますか?

    営業時間は8:30~17:00です。

その他のご質問はお問い合せへ