- ホーム > 施設健診部門・人間ドック部門 > 人間ドック
人間ドック
日帰り人間ドック
職場や自治体で行われる健康診断は内容が限られます。 人間ドックは更に詳しい検査内容で体の各機能を検査するため、多くの病気の早期発見、生活習慣病の見直しや予防に役立てることができます。

人間ドック申込
国際総合健診センター
(インターネット予約)
人間ドックの項目(当機構標準)
- 既往歴および業務歴の調査
- 自覚症状及び他覚症状の有無
- 身長、体重、BMI、腹囲
- 眼科検査(遠見視力,眼底,眼圧)
- 聴力検査
- 血圧の測定
- 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無,尿潜血,尿沈査,尿比重,PHの検査)
- 血液型(ABO-Rh)
- 貧血検査 (血色素〔ヘモグロビン値〕,赤血球数,白血球数,ヘマトクリット,MCV,MCH,MCHC,血小板)
- 肝機能検査 (GOT,GPT,γ-GTP,ALP,総蛋白,アルブミン,総ビリルビン,HBs抗原)
- 血中脂質検査 (総コレステロール,LDLコレステロール,HDLコレステロール,中性脂肪,non-HDLコレステロール)
- 糖代謝検査(空腹時血糖,HbA1c)
- 腎機能検査(クレアチニン,e-GFR)
- 血清検査(CRP)
- 尿酸検査
- 心電図(安静時12誘導)
- 胸部X線検査
- 上部消化管検査(胃X線または胃内視鏡検査)
- 便潜血検査(2日法)
- 肺機能検査
- 腹部超音波検査